田毎杯試合結果

第一試合 井上クラブ4-5坂城ガッツ

先制点は初回の井上内野安打で出た哲也が智貴のライトオーバーの3ベースで生還。
追加点も井上、2回翔梧のヒットで遼太朗が生還し2点目。
さらに3回にもツーベースの智貴、四球を選んだ周平がホームを踏み2点追加。
4-0で最終回の3回を迎えましたが、その裏5点を返されてしまい残念ながら負けてしまいました。

第二試合 稲荷山少年スポーツ団6-4井上クラブ

第一試合の敗者同士の第二試合。
第一試合のショックが覚めないまま続けての試合、寒さのせいもあり選手、控えともに硬直した雰囲気の中初回、2回で6点を先取されてしまいました。
しかし、その裏打線が目覚め先頭打者周平がセンター越えのソロホームラン、諒が内野安打、遼太朗がセンター前ヒット、達也にも内野安打が生まれ4点を返しました。
しかし、反撃も及ばず2点差で負けてしまいました。

田毎杯試合結果
冷たい風の中、開会式

田毎杯試合結果
さあ、いくぞ!

田毎杯試合結果
哲也生還

田毎杯試合結果
さあ、締ろうぜ

田毎杯試合結果
先発は哲也

田毎杯試合結果
翔梧のヒット

田毎杯試合結果
遼太朗が生還

田毎杯試合結果
3回ヒットで出た智貴生還



同じカテゴリー(試合結果)の記事画像
第6回桐の里杯結果
SL杯結果
信濃グランセローズ杯結果
高山杯結果
須坂市スポ少秋季交流大会結果
SLリーグ戦順位
同じカテゴリー(試合結果)の記事
 第6回桐の里杯結果 (2016-11-28 16:52)
 桐の里杯結果 (2016-11-28 16:18)
 ボーイズ杯結果 (2016-11-24 11:19)
 SL杯結果 (2016-11-15 10:47)
 北部BB結果 (2016-10-31 11:39)
 かむりき少年野球大会結果 (2016-10-14 08:51)

Posted by 井上クラブ at 18:26│Comments(3)試合結果
この記事へのコメント
今日は寒い中お疲れ様でした。さあ、いくぞ。の写真すごくいいですね。元澤さんいつもありがとうございます。来週の大会勝ち星一つでも多くあげたいですね。
Posted by 保護者 at 2008年10月26日 21:29
監督です。 昨日は寒い中ですが応援等有り難うございました 選手達もいいプレーから悪いプレーまで盛りだくさんで私も笑ったり怒ったりと大変でした
今の6年生の集大成をもっと盛り上げて下さい。 審判もお茶出しもやれとはいいませんただただ最後の彼らの顔を精一杯の声援で見てあげて下さい。 仕事も大事ですが…。 今週末を期待しています。
最後に6年生へ 頑張って下さい。がむしゃらに走ってボールを追いかけて最後に勝ち負けにこだわらずいろんな顔を見させて下さい。 みんなで頑張ろう
Posted by 井上クラブ at 2008年10月27日 17:26
六年生を送る会・・・ 最後の最後に親子戦もう一度やりたいです・・・監督、会長さん是非検討して下さい!
Posted by 保護者 at 2008年10月27日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。